
離乳食について🍴8ヶ月と12日の娘がいます👧🏻離乳食が始まってからミルク…
離乳食について🍴8ヶ月と12日の娘がいます👧🏻
離乳食が始まってからミルクをあまり飲まなくなった為、3回食を早めにスタートしました👶🏻
朝、昼、夜共に200g前後用意して、150~230gを各回食べてくれています😋(朝は若干残しがちです)
それぞれ8:30、12:30、17:30に食べさせているのですが、15:00にミルクを飲ませると17:30の食事の際、お腹があまり空いていないようで、残しがちになります💦
①15:00のミルクを飲ませて、夜ご飯の時間を18:30~19:00頃にする。大人と同じ食事の時間の為、並んで食べる事になります。
②15:00のミルクを無しにして、夜ご飯の時間を早める。
又は15:00前後におやつをあげる。
おやつは何をあげればいいでしょうか??
15:00のミルクも欲しがる訳ではなく、こちらがあげて飲む感じです。出来ればミルクを無しにしたいと思っているのですが、どうすれば良いでしょうか?
よろしくお願いいたします。
- あーる(生後9ヶ月)
コメント