※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

もうすぐ1ヶ月検診!検診が終わってから少しずつ外気浴をしようと思って…

もうすぐ1ヶ月検診!
検診が終わってから少しずつ外気浴をしようと思っています😊
ですが、寝てるか泣いてるかミルク飲んでるかのどれかで
いつのタイミングで外気浴をしようか悩んでます😅

みなさんは1ヶ月検診後はどんな感じでしたか?⑅◡̈*
お出かけ関係の情報が知りたいです!(どの程度お出かけしていたか、いつのタイミングで外気浴していたかなどお出かけに関することを何でも教えてください😊)

コメント

つー

うちはお外が好きで泣いてても外に出ると泣き止んで寝始めるので、泣いたらベランダに出てお外を見せることから始めました。5分くらいしたら家に入る→好きそうだなと感じたので片道15分くらいの散歩という進め方です。

  • ゆー

    ゆー

    なるほど!
    教えていただきありがとうございます😊

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

抱っこ紐で歩いていたら寝るので、
ぐずりだしたタイミングで散歩に行くようにしてます💫

  • ゆー

    ゆー

    なるほど!
    泣いた時に出てみます😊

    • 1時間前
ママリ

上の子がいるので
寝てる泣いてる関係なしに毎日2時間ほどは外にいたと思います💦(暑い日、雨の日除いて)
泣いてても外に連れてくとピタッと泣き止んだりして、今は外大好きになってます!

  • ゆー

    ゆー

    上にお子さんがいると毎日ずっと家にいるのも難しいですよね💦
    お外大好きなんですね☺️

    • 1時間前
リ

抱っこ紐すると泣き止んでくれたいたので
泣いたタイミングや寝かしつけのタイミングで
お散歩してました🙆‍♀️

  • ゆー

    ゆー

    なるほど!
    我が子はまだ縦抱きや抱っこ紐に慣れてないので、少しずつ慣らしてお散歩行きたいと思います😊

    • 1時間前