※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

赤ちゃんのベビー服をリビングで使い、その後子ども部屋に移動して小学校6年間使える収納についてどう思いますか。

ベビー服などの収納にこれってどう思いますか?

赤ちゃん時期はリビングに置いて使い、大きくなってきたら子ども部屋に置いて、組みかえて小学校6年間は使えたらと思うのですが…

コメント

ままり

私なら…ですが
赤ちゃん期でもその収納じゃ足りません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    足りないですかね😭
    どんなの使ってますか?

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

それじゃ100パー足りなくなります🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    100%ですか😂
    どんなやつ使ってますか?

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これつかってます!

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    かわいい!
    引き出しがたくさんあるのもいいですね☺️
    どちらで購入されましたか?

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさん入っていいですよ🥰
    Amazoで買いました!

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たくさん入った方がいいですよね✨
    探してみます!
    ありがとうございます☺️

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

多分収納全く足りません、、
よほどミニマリストでない限り、どんどん増えます、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは物が多いので足りなそうですね…
    どんなものを使ってますか?

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ニトリの3段ワゴンと、ホームセンターの5段衣装ケース2つです!
    おもちゃ、洋服(衣替え込み)、小物、タオル、パジャマ、全て入れてます!

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    衣装ケース2つ使うんですね🥺
    リビングに置いてますか?

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横幅30cmないくらいの小さめのものです!
    1つはよく使うものを入れてリビングで、もう1つは衣替え用やあまり使用頻度のない小物を入れて寝室に置いてます!

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    小さめのものですか!
    衣替えを考えると確かに2つあると便利ですね🤔

    • 17時間前
もも

ボックスを置いている感じですよね。動くようになって触るようになったら落ちてきそうで怖いのでやめました。あと引き出しにくそうだし大人用の衣装ケースにしました。あとは、洗濯したものをたたむ時間がもったいなくてハンガーに掛けたまま収納できるスペースの多いものにしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    カラーボックスなので後々組みかえられるところが利点かなと思ったのですが、そこが危ない点でもあったのですね…
    どちらで購入されましたか?

    • 17時間前
  • もも

    もも

    https://ameblo.jp/miffy-and-pink-flowers/entry-12497367503.html

    ニトリです。こちらの記事を参考にしました。引き出しは下の方にあるので落ちてくる心配がないです。

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    リンクまでありがとうございます!
    これならすぐに作れそうだし安全でいいですね🤭
    とても参考になりました✨

    • 16時間前