
1歳4ヶ月の子どもが頻繁に発熱し、元気に遊んでいるが、風邪をひきやすい理由や生活リズムについて知りたいです。
1歳4ヶ月。自宅保育してます。
ここ3週間ぐらい、発熱して小児科受診、お薬をもらってよくなるを繰り返してます。
発熱しても、食欲はあり、ぐったりする様子もなく普段と変わらずに元気に遊んでます。
室内エアコン26℃設定、夜は暑いなと思ったらエアコンつけて、涼しいと思ったらつけないようにしてます。
室内と外気の気温差で、風邪ひきやすくなっているのでしょうか?
お昼寝も日によって30分~2時間とまちまちです。
昨日は午前中に30分寝て、そこから夜寝るまで起きてました。
生活リズムも関係してるのでしょうか?
こんなに風邪、体調不良になるものなのでしょうか?
中耳炎になってるか、小児科で見てもらいましたが、中耳炎にはなってなかったです。
- えるも(1歳4ヶ月)

ままり
小児科ではなく耳鼻科に行ってみたほうがいいと思います!酷くなってたら手術とかもあるので💦
私のかかりつけ医はカメラ入れて詳しく診てくれます🧑⚕️!
コメント