※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
猫好きのママリ🔰
ココロ・悩み

お腹と胸の痛みがあり、黒い便も出ています。子供を預ける場所がなく、病院に行くべきか悩んでいます。皆さんはどうしていますか。

朝から1時間ぐらいお腹と 右胸の下とみぞおちの辺りが痛くてのたうち回ってたんだけど🤪座るとしんどくて寝てたらマシって感じで
息子はパンを一人でテレビ見ながら食べてくれて助かった😴

1週間くらい前から黒い便出てて ストレスかな?って感じだったのよ〜

んで、病院行った方がいい?って思い出したけど、
子供を直ぐに預けれる先も無いし、(両親頼れない)
抱っこして病院まで連れて行けないな?って思った
自分だけなら何とかなるかもだけど

皆さん そーゆー時どーしてますか?🍀*゜

コメント

にゃー

初めまして。
私の経験談ですみません。数年前同じ様な症状で、ストレスで胃痙攣かな?胃が痛すぎるのかなと放置していました。
ある日数時間ではおさまらない痛みに襲われ、救急車で運ばれ
検査結果は胆石でした。
お子様がいて、ご両親頼れないのは大変ですね。
ファミリーサポートや一時的に預かって頂ける保育園はありませんか?

  • 猫好きのママリ🔰

    猫好きのママリ🔰

    明日から慣らし保育なので、今日は病院行かずにやり過ごしたいんですよね(*´ω`*)

    • 7月31日
ママリ

一時保育利用できないですかね??
一時保育対応してる保育園だったり児童遊戯施設みたいな所の託児所みたいな所でも1時間500円ぐらいからで利用できると思うので調べてみてください!

  • 猫好きのママリ🔰

    猫好きのママリ🔰

    1時保育ってすぐに利用できるんですかね…🤔💭
    前に利用した時は前日に書類かいて予定を決めてってかんじだったんです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

    • 7月31日
  • ママリ

    ママリ

    恐らく前日など事前に準備する感じだと思います💦利用する日に合わせて病院予約や受診はできないですか??

    • 7月31日
  • 猫好きのママリ🔰

    猫好きのママリ🔰

    明日から慣らし保育なので、その時に症状が出れば行ってみよかなって思います😊

    • 7月31日