※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の子がミルクを飲む時に苦しんで泣き、ほとんど飲めていません。普段は元気ですが、ミルクを与えると泣いてしまいます。飲んだ量も少なく、浣腸も試みました。医者に行くべきでしょうか。

4ヶ月の子がミルクを飲む時苦しがって激しく泣き、昨日夜からほとんど飲めてません

ミルクさえ飲ませてなければ普段と変わらないのですが、
お腹が空いて泣いたのかと思ってミルクを飲ませると、2〜3回吸ったところで苦しそうな声を出して暴れたり、
これでも飲ませようとすると2〜3口吸って泣く、結局激しく泣いて全く飲まなくなる、といった感じです。

昨日の18時に140(これまでは普通だった)、0時に50、7時に30しか飲めてません
温度も問題ないと思います。
うんちが詰まってるのかと思い、浣腸もしました。

普段から飲まない子で体重もギリギリなのでなんとか飲んでほしいですし、異常なほど?嫌がります。
医者に連れて行ったほうが良いんでしょうか。


コメント

りい

完ミですか?
授乳もしてるなら哺乳瓶拒否みたいな感じになってるのかなぁと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完ミです😭

    • 18時間前
mayumi

何かあったら怖いから受診した方がいいですよ.

ふうせん♡̢

乳首が嫌だとか合わないとかでしょうか🤔
それか飲みたいのに乳首が合わず飲みたい分出てこないから怒ってるとか…

ままり🐈‍⬛

朝も変わらずってことですよね?
でしたら、早めに受診してください💦
脱水&低血糖が怖いので。

はじめてのママリ🔰


ちなみにうんちを出した後もめちゃくちゃ嫌がって飲まなかったのですが、次のミルクはなぜか飲み干し、その次も飲みました💦
なんだったんだろうと思うくらいいつも通りです。
たまたま今日検診だったので、医師に相談したらそもそも体重で引っかかってまあ大丈夫でしょう、それより体重頑張ってくださいで終わりました💦笑