
退院後、横にならずに動いていたが、体に影響はあるのか心配です。二人目を希望しているので、体調が戻るか不安です。普通に動いていた方の体の戻りについて教えてください。
退院後から普通に椅子に座ったり立ったりしちゃっててほぼ睡眠時間しか横になってなかったんですが、横になってないといけなかったんでしょうか?
2人目も欲しいので体が元の状態に戻らないと困ります、、、
まさか休むのが横になることだとは私も旦那も思ってなかったので軽く皿洗いとか風呂洗いなどもしちゃってました
普通に動いてた方、その後体の戻りどうでしたか?
二人目不妊とかになりませんか?💦
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
関係ないので大丈夫です😂笑
無理ない程度に普通に生活してください🫶

はじめてのママリ🔰
床上げという言葉もあるんだから1ヶ月はあまり動いちゃだめだよ!と言われましたが旦那がドライバーで
基本ワンオペだったので動かないわけに行かず動きすぎてたら悪露が全然終わらなくて終わりそうと思ったらまた生理二日目以上の出血したりして大丈夫か?と不安になりました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
確かに助産師に悪露が目安だからねと言われてました!
今骨盤とかズレたりしてませんか?- 20時間前
-
はじめてのママリ🔰
骨盤は足上げするとコキコキ言うのでズレてると思います💦
でも、それで不妊になるとかは関係ないと思います!
元々産前から生理痛酷くてピル再開したので産婦人科行ってますが経過もずっと順調です!- 20時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
子宮とか妊娠しやすさとかが心配だったのでそっちは安心しました☺️
でも骨盤がズレるのは怖いですね、、、元々ズレ気味で足の長さも違ったのでさらにズレると思うと老後が心配になってきました😱- 19時間前
-
はじめてのママリ🔰
私はしてる余裕がなくてできませんでしたが
産後骨盤矯正するとほんとはいいみたいですね💦- 19時間前
-
はじめてのママリ🔰
忙しいと骨盤矯正通うのも大変ですよね💦
誰かに赤ちゃん見ててもらわないとキツそうですね😭- 19時間前

ちょん
床上げするまで休むんだよ!!
と言われましたが、私の性格上家でじっとしてられなくて、旦那も育休中だったのでドライブ連れ出してもらったり散歩させてもらったりしてました😂
調子いい時は家事もちょろっとしちゃってました!
私が不妊体質で1人目を人工授精で授かりましたが、2人目は自然妊娠です☺️
2人目生まれた後の方が、上の子もいるのでじっとなんてほんとに無理です😂!
自分が休も!って思った時に、横になったり、赤ちゃんと一緒に寝たりできればいいと思います!!
ストレスにならないのが一番です🙆♀️!
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、散歩もしたいし買い物も行きたいし家に閉じこもりきりも正直辛いです😭
二人目年子だと大変ですもんね、ストレスフリーで頑張ります💪- 18時間前
はじめてのママリ🔰
良かったです💦
正直動きたいタイプでじっとしてられないので横になってるとか無理で😭