※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊活

妊活中ですが、着床時期に食べると良い食べ物や飲み物について教えてください。

妊活中のものです💪
着床時期にこれ食べたから妊娠したのかも!
みたいな食べ物🍚や飲み物🥤があれば具体的に教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

グルテンフリー生活をしばらくしました!やっぱり和食メインになるので体にいいのか妊娠しました☺️☺️

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    グルテンフリーですね!日本人には和食がやっぱり合うんでしょうね😊
    どれくらい続けられましたか?

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう初めて5ヶ月くらいになります!
    その間妊活してなくて今月して陽性になったので期間がどれくらいで効果あるからはわかりませんが🙃

    • 7月31日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    今のタイミングなのですね!😊おめでとうございます🎈㊗️
    私もチャレンジしてみます!

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    少なからず体のだるさなども取れて妊活以外にもすごく効果あってやってよかったと思います🥹あと麹も取り入れてます😊

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

卵、牡蠣、納豆、サバなどお魚系
ひじき、鶏肉です😊

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    葉酸や亜鉛とかビタミン豊富な食材ですね!どうしても簡単に済ませちゃうので、意識してとってみます!ありがとうございます😊

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですそうです!☺️
    精子と卵子、どちらにも良い物を
    食べていました😊

    私も簡単に済ませちゃう派なので
    分かりますよ!
    後は…食事+着床時期は汗をかくよう
    にしていました🙆‍♀️ 今は暑い時期ですが
    身体の中からポカポカするように
    すると、尚更、着床しやすくなるの
    だそうです😊

    • 7月31日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    今日から早速魚系メニューで
    スタートしてみます😊

    なるほど。。!
    代謝をよくするって意味ですかね😊
    意識してみます!ありがとうございます♪

    • 7月31日
はじめてママリ🔰

食べ物でないのですがビタミンDサプリです。不妊治療の病院でビタミンDが足りないと妊娠しにくいと言われて飲んでました。それから3ヶ月で妊娠しました😳

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    それは血液検査をされて、その結果を見てと言う感じですか??
    ビタミンd.鉄は必須っていいますよね!ありがとうございます😊

    • 7月31日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    そうです!!血液検査からでした!
    1人目から5年妊娠しなかったんですが検査してすぐ出来ました

    • 7月31日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    そうなのですね!!
    質問ばかりで申し訳ないですが、原因不明不妊と言われてましたか?

    • 7月31日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    言われていました!
    あと妊活には葉酸とDHAが必須と言われてそれも飲んでいて今も飲んでます!
    妊娠しますように‼️

    • 7月31日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    色々教えていただきありがとうございます!
    先生に相談して検査してみます!

    • 7月31日