![Duffy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
身内からの出産祝いを受け取ったが、お礼をしたい。返礼は不要と言われたが、何かしらのお礼をしたい。どうすればいいか悩んでいる。
こんにちは。カテ違いだったらすみません。
どのカテゴリーか分からず、こちらに投稿しました。
身内からの出産祝いを妊娠中なのですが、既に頂いています。
義父母→ベビー布団セットとチャイルドシート(あわせて約10万円)
実妹→アップリカのベビーカー(約7万円)
実父母からは出産後、現金で10万円、義妹から商品券を頂くことを聞いています。
そこで質問なのですが、身内なので内祝いというのは違うでしょうが、金品を頂いているのでお礼をしたいと思っています。
普通、内祝いであれば半返し~3分の1返しが妥当なんでしょうけれど、両家からは今からお金がかかるんだしお返しは要らないと言われています。
とはいえ何もしないのは...と思い、何かしらのお礼はしたいです。
夫とは話し合ったのですが、半返しにすると、お返しはいらないのにと言われていただけに逆に気を遣わせそうですし...と答えがなかなかでません。
皆さんならどうされますか?
- Duffy(7歳)
コメント
![さーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーちゃん
例えばスタジオアリスで写真を撮って、それを送る、と言ったものはどうでしょう?
![くっきー0808](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くっきー0808
わたしも悩みました〜😊
うちの場合は、子供の足型の時計みたいなのを送りました。
半返しや3ぶんの1の値段にはならないですが、気持ちということで両家に送りましたよ💡
喜んでもらえたのでよかったかなーと😅
-
Duffy
返信ありがとうございます!
悩みますよね...身内なだけに...(・ω・`;)
足型の時計は良いですね。思いつきませんでした。
調べてみます!
ありがとうございます。- 6月9日
![ふみた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふみた
金額にこだわらずお菓子とか、タオルとかちょっとしたものをお返しでもいいんじゃないですかね?要は気持ちですからね。私は子どもが生まれた時の写真に身長や体重を載せてネットでカードみたいなのを作ってそれも一緒に贈りました。けっこう喜ばれました!
-
Duffy
返信ありがとうございます!
そうですね。一番は感謝の気持ちだと思っています。
なるほど...ネットでそういうのが作れるんですね。
身内なら尚更喜んで貰えそうですね。
調べてみます。
ありがとうございます!- 6月9日
![Rmeru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rmeru
うちは双方の両親からのお祝いに
お返しはしていません。
親だし良いかなと(笑)
その代わりにお歳暮や
お中元をしたり、父の日や母の日に
プレゼントします🎁
義姉のとこには半返ししました‼️
ベビーカー7万の半返しは
多すぎるような気もするので
1万円の商品券とかでも良いんじゃないですかね…
-
Duffy
返信ありがとうございます!
父の日、母の日はうちもしています。
両家の親は受け取ってくれなさそうだしな...と思って悩んでいました(・ω・`;)
確かに妹には商品券とかでも良いですね。
ありがとうございます!- 6月9日
![Anp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Anp
うちは兄や妹、義姉には普通にお菓子や肉などで内祝おくりました!
両家の両親は受け取らないと思ったので子供の手足型の写真たてに写真いれたものとフォトブックをあげました🤗
-
Duffy
返信ありがとうございます!
足型の写真立てとフォトブック、喜ばれそうですね。
うちも両家の親にお返しをしても受け取らないような気がして悩んでいました。
両家の妹にはお菓子とかの方が喜ばれそうですね。
ありがとうございます!- 6月9日
![m.29♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.29♡
うちも似たように身内からお祝い頂きました!
両親、義両親には記念品として写真たて
(名前、誕生日や足型or手型が残せるもの)を贈り
兄弟には それぞれ本人が好きなもの(化粧品やお酒類)を贈りました😊
実妹さんなら 直接聞けるでしょうし 義妹さんには
旦那さんから聞いてもらったらいいと思いますよ❇
ちなみに 全然半返しなんていかない額のものです😊
-
Duffy
返信ありがとうございます!
両家のご両親に足型入りの写真立てを贈った方が多いんですね。
考えつかなかったので参考になります(*´ω`*)
妹は受け取らないの一点張りなので、何かしら考えるとして、夫から義妹に聞いてもらいます。
ありがとうございます!- 6月9日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
義両親には、お披露目も兼ねて100日のお食い初めを少し良い料亭で一緒にお祝いをして、そこの代金と、お宮参りの写真をプレゼントしました♪
うちも気を使うなって言われてたので、もので渡すよりみんなで過ごせる時間を作ろうと思って😌
-
Duffy
返信ありがとうございます!
百日参りは気が早いのですが、すでに予約をしていて、写真はスタジオアリスで撮ろうかなと思っていました。
お宮参りの写真をプレゼントするのは良いですね。
見ていたら可愛いアルバムも作れるみたいなので、足型とかを入れて贈ろうかなと思います。
ありがとうございます!- 6月9日
![Duffy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Duffy
皆さん、返信ありがとうございます!
両家のご両親に足型入りの写真立てを贈っておいでる方が多くて、思いつかなかったので参考になりました。
ネットで調べたところ、可愛いのがたくさんありました。ありがとうございます!
両家の妹にはそれぞれ欲しいものを聞いて、何かしら気持ちだけ、お礼しようと思います。
たくさんの返信、本当にありがとうございます!(*˘︶˘*).。.:*♡
![Aela](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Aela
内祝送りましたよ~
気を遣わなくて良いって言われましたが💦
実両親は里帰りで何かとお金を使わせた+ベビーベッドを買っていただいたので1万円くらいの地酒(お酒大好き)
実姉二人からは二人で5万円頂いたので1人辺り5000円くらいのワイン
義両親はチャイルドシート、ベビーカー、ハイローチェア、ベビー服など10万以上で、1万円のハムなどのセット
義兄夫婦は2万円頂いたのですが8月に二人目出産と言う事もあり、商品券で6千円お返ししました。
-
Duffy
返信ありがとうございます!
そして内訳まで詳しく教えていただいてありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡
参考になります。
父もお酒が大好きなので、お返しの一部はお酒にしようかなと思います。
ありがとうございます!- 6月12日
Duffy
返信ありがとうございます!
なるほど...それは良いですね。
暑い時期の出産ということもあり、お宮参りとお食い初めを一緒にする予定で、スタジオアリスで写真を撮ろうかなと考えていました。
可愛いアルバムにしたり額に飾ったものを送るのも良いですね。
ありがとうございます!