
コメント

はじめてのママリ🔰
同じです…!!
5学年差(早生まれなので実質4歳半差くらい)がいいなあと思ってます。
でもいま3歳1人+仕事だけでも大変なのに、さらに妊婦をやれるのか、まずその時点で自信がなくて、まだ踏み出せません。。
はじめてのママリ🔰
同じです…!!
5学年差(早生まれなので実質4歳半差くらい)がいいなあと思ってます。
でもいま3歳1人+仕事だけでも大変なのに、さらに妊婦をやれるのか、まずその時点で自信がなくて、まだ踏み出せません。。
「ココロ・悩み」に関する質問
習い事の友達関係で悩んでいます。 2年生7歳の子供です。 チームとは別に週1で通っているサッカースクールで、最近お友達に意地悪されたり悪口を言われるそうです。 (ゲームでミスをしたら、下手、バカ、あっちのチーム …
来年小学校に入学する息子がいます。 自閉症スペクトラム傾向とADHD(不注意)の傾向がある息子… 発達支援の担当者からは、通級級でも支援級でもどちらでも…と言われ、悩んでいます…😥💨 息子にとってどちらが良いのか…入学し…
ママ友とランチすることになったのですが、○○日空いてますか?と言われて、空いてます!と返して、行きましょう!と言われたのですが、この後なんて返したらいいのでしょうか?場所ってこちら側から提示した方がいいので…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ひより
そうなんです。お金よりもそこが今度は不安になってます。しかも今手が離れてきてやっと…少し楽になってきたのに笑
まだまだ大変ですが🤣笑
難しい問題ですよね😭😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね〜
ちょっとだけ楽になってきたのにまた0歳からか、、って悩みます😂
ひより
全く同じですね😭多分我が家は年齢の事もあるので、なんやかんや妊活すると思います…後悔したくないので😭