※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園や幼稚園の先生が子供におおらかに接する理由は、子供を心から好きだからでしょうか。保育補助の見学を通じて、保育士の優しさに感動しましたが、短大の教育が影響しているのでしょうか。

なんで保育園とか幼稚園の先生って
あんなに子供におおらか?に対応できるんですか?
やっぱ子供が心の底から好きだからですか?
子供に対してイライラしないんですか、、
今日保育補助の見学行ったんですが、
ほんっと保育士さんが優しいすぎて
この方達すごいなって思ったんですが
やっぱ保育の短大とか出てると違うんですかね🥲

コメント

ツー

他人の子だからだと思います🙆
保育士さんの友人やママ友が居るんですが、我が子だけは別で全然余裕ないって言ってました🤔

はじめてのママリ🔰

保育士ではないですがよく子どもと接します。我が子じゃないから優しく出来るんです!!(笑)自分の子が同じ事をしようもんならですが何故か仕事だと許せるんですよね😂

6み13な1

仕事(先生)という仮面を被るから、だと思います。

はじめてのママリ🔰

保育補助していますが、他人の子は可愛いです笑
今も酷いイヤイヤ期の子がいますが、保育士の先生と「我が子ならブチ切れだけど、他人の子だと可愛いよねぇ♥️♥️♥️」ってイヤイヤ見てます笑


ただ、中にはイラッとしてるんだろうなってのが分かる先生もいますよ笑

𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣

保育士ですが仕事では癇癪もイヤイヤも余裕を持って対応できます😂仕事だから人の子だからだと思います😂我が子にはすぐ怒るし余裕ないです😭そしてダメな母親だなぁとよく落ち込みます(笑)