※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママになりたい
ココロ・悩み

前の職場の同僚とランチを予定していますが、価格が高くて悩んでいます。リーズナブルな場所を提案したいのですが、友人が独身で働いているため気を使っています。どうすれば良いでしょうか。

前の職場の同僚と久しぶりに会うことになりました。ランチをすることになったのですが、行きたいと提案してきたところが4000円近くするところで💦
今は仕事もしておらずそんな余裕はないので正直に「仕事していないからもう少しリーズナブルなところがいいかな」と伝えて、他を探してみたのですが結局3000円位するところばかりで💦
土日に会う予定なのでランチメニューがなくて高いところばかりで。
なんか私がケチ臭いのかな💦
かなり久しぶりなんだしそのくらいかけてもいいじゃんという感じかなとなんか沈んだ気持ちになってきました💦
友達は独身でバリバリ働いている人です。
あわせるべきか、2000円位のとこにするべきか
めんどくさとかケチ臭いとか思われてるかなとかいろいろ考えてしまいます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

土日は高いですよね😅

私がそのお相手の立場ならお金余裕無くて…と正直に言ってくれたら、ファミレスとかでも全然OKって感じです🙆‍♀️

ファミレスなら、自分の財布と相談して注文出来ますし😊

でも、そのお相手の方次第なんですかね😭

はじめてのママリ

正直にお金に余裕が無いと伝えているなら、ご自身が出せる範囲のお店を提案してみたらいいと思います🥹!
私も転職してすぐの時前職の同僚とのランチで同じ状況だったので、ショッピングモールの中だと土曜日でも安いランチしてるところもあったので、そこにしてもらいました😂
私の時もお金の話になる前に同僚からは高そうな美味しそうなお店を提案してもらっていたので、転職先がみつかってお金に余裕が出たら、次は提案してもらった美味しそうなお店行こうね!と約束してました☺️