お出かけ 3歳の元気な娘とお出かけ先について、支援センターやショッピングモール以外でのおすすめはありますか。 4カ月ベビーカー 3歳娘元気系、家の中では持たない お出かけ今までいった所は 支援センター 日陰のあるじゃぶじゃぶ池(ベビーカーは扇風機と保冷剤あり) 各種ショッピングモール 室内遊びもいいんですがなるべくお金かけたくない… みなさん何処行ってるんですか? エンドレス支援センター?詰まらなくないですか…? 最終更新:20時間前 お気に入り 室内遊び ベビーカー 3歳 お金 ドレス ショッピング 支援センター はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 3歳1ヶ月) コメント shino 次女7ヶ月、長女5歳の時はほぼ支援センター、児童館、図書館、水族館(年パス)、ショッピングモールのローテでしたね😅 3歳さんを習い事させるとかはどうですか? 21時間前 はじめてのママリ🔰 なるほど年パスってそんな使い方があるんですね な、習い事?3歳にですか?親無しで?? 20時間前 shino 水族館は夏でも涼しいしだいぶ助けられてました! 長女は3歳から体操習わせてましたよー!1歳8ヶ月からコロナ禍になり自宅保育なので狭い家に24hずっと一緒、誰とも会えない、どこにも行けない、リフレッシュできない期間がかなり長く、もう限界!!!😬となって3歳のタイミングで始めました。 母子分離で2.5時間の教室に週1で通わせていました!体操と言ってもリトミックや製作などの知育系もやってくれるところでした✨ 3歳半からは水泳も始めました🏊 20時間前 おすすめのママリまとめ ベビーカー・軽いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ お金・結婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ベビーカー・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ベビーカー・年子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・お金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
なるほど年パスってそんな使い方があるんですね
な、習い事?3歳にですか?親無しで??
shino
水族館は夏でも涼しいしだいぶ助けられてました!
長女は3歳から体操習わせてましたよー!1歳8ヶ月からコロナ禍になり自宅保育なので狭い家に24hずっと一緒、誰とも会えない、どこにも行けない、リフレッシュできない期間がかなり長く、もう限界!!!😬となって3歳のタイミングで始めました。
母子分離で2.5時間の教室に週1で通わせていました!体操と言ってもリトミックや製作などの知育系もやってくれるところでした✨
3歳半からは水泳も始めました🏊