※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
その他の疑問

夏休みの社会自由研究で、双子の赤ちゃんの観察日記は適切でしょうか。

夏休みの宿題で社会自由研究ってのがあり、
双子産まれ退院したばかりなので赤ちゃんの観察日記みたいな研究をしようと思ってましたがそれは社会自由研究に当てはまりますか?

コメント

ma

息子も同じ宿題ありますが、お店にはどんな工夫があるかとか、街にはどんなものがあるかとか、そんな感じって言われたと言ってました🤔

ただ、赤ちゃんを観察だと理科になっちゃうのかなぁと思います💦

例えば赤ちゃんとお出かけした時に、ここに授乳室があるとか、オムツは何円で買えるとか、そういう生活面の方をメインにしたら社会自由研究になるのかなぁと思いました😊

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    赤ちゃん観察って理科に入るんですか?
    理科自由研究か社会自由研究かって書いてありました!

    • 20時間前
  • ma

    ma

    言い方よくないですが💦生物の観察だから理科だと思います🤔
    どちらでもいいなら大丈夫そうですね👌

    • 20時間前