※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

近所のうどん屋でのパート応募について、夏休み後に働くことを考えていますが、今応募しても大丈夫でしょうか。

パートの応募について

近所のうどん屋さんがパートの募集をしているので、子どもたちの夏休みが終わってからそこで働けたらなと思っているのですが、、、

募集締め切られる前に今応募だけしてもし受かったら働けるのは8月末からです、というのはアリでしょうか❓😣💦

コメント

はじめてのママリ🔰

相手の需要次第だと思います💦
誰か辞めるからすぐに欲しい‼︎人手が足りなさすぎるから、すぐに雇いたい‼︎なら、面接者…何言ってんの?だと思いますが、9月とか10月くらいから〜なら需要と供給が一致しているならアリです🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    需要次第ですよね😭
    非常識だなと思われても嫌だし…😭
    この先も求人で続けてるか様子見てみます😣

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

面接でいつから働けるか聞かれると思うので言ってみるのはありですけどそれで雇ってもらえるかはうどん屋さん次第になっちゃいますね。
今は夏休みの預け先がなくて働けないってことなのかもしれませんが、受かった場合、冬休みや春休みなどの今後の長期休みはどうしていくのかも聞かれると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夏休み以降は旦那の休みと調整つきそうなのですがとにかくすぐ入ってくれと言われると厳しいので…
    しばらく求人情報様子見てみます😭

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

働き先によっては事務手続きに半月ほどかかるって言ってくれることもあるので、夏休み中は絶対無理ということであれば、正直に話してみるのもありかと😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    事務手続きそんな時間かかる所もあるんですね😳
    もしすぐ応募する事になったら正直に伝えてみます😭

    • 7月31日