※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子供に対してイライラし、優しく接する余裕がないことに悩んでいます。特に上の子に申し訳なく、感情をコントロールできずにいます。どうすれば優しくなれるでしょうか。

もう子供の相手というか、全てにイライラしてしまいます、、💦
もうほんとに、前なら外でだったら優しくできたのに、もう優しくできる余裕もなくて、キツイこと言ったりしてしまうし、全然優しくないです。中でも外でも。
特に上の子に申し訳ないって思うんですけど、感情がコントロールできなくて、もう嫌味節ばかり言ってしまったりとか、、もう最低なんです。わかってるんです。
どうやったら優しくできますか。
生理2日目なのもあり、体調が良くないこともありますが、常にずっとイライラしてしまいます。専業主婦で、上の子が生まれた時からずーっとワンオペです。
こんな自分が嫌だし、子供がかわいそうです。
どうしたらいいのかわかりません、、

コメント

ayman

生理2日目はイライラしますよー!!
そして上の子に優しくできないです!!生理中は特に旦那にめちゃくちゃイライラします💦

婦人科とか通ってますか?
私は漢方飲んだり心療内科でイライラを抑える薬貰ったりしてます!
それでも生理前から生理中は歯止めが効きませんが😢
飲まないよりはマシですよ!