
下に新生児~2ヶ月くらいのこまめなミルクが必要な赤ちゃんがいてお昼寝…
下に新生児~2ヶ月くらいの
こまめなミルクが必要な赤ちゃんがいて
お昼寝しちゃう上の子もいる方は
1人で遊びに連れてく時って
ミルクのタイミングどうしてますか?🤔
うちは4歳前ですがまだお昼寝するし
遊びに行った帰りの車では必ず寝ちゃうし
でも動かすと起きちゃうので
せっかくお昼寝してたら私の自由時間にもなるし…と
なかなか出かけられるタイミングがなくて🥹💦
近くに上の子が好きな広い子供向け施設があり
そこは時間制になってます💡 ̖́-
例えば12時からの回なら
遊べるのが12時~13時15分まで、
休憩スペースは13時半までって感じなので
この回に行こうと思うと
下の子のミルクが11時頃に飲むと行けますが
次のミルクが14時くらい…
いつも最後まで遊びそのあと休憩スペースで
ジュースを買うのがルーティンだったので
それをすると家に着くのがちょうど14時くらいですが
間違いなく上の子は車で寝てます🥹
施設にも授乳室はあるんですが
下の子がミルク飲むの結構遅いので
いつまでも上の子も待たせることになるし
ミルク飲んですぐチャイルドシートに乗せるのも
吐き戻しが怖いなと思って
帰る前に授乳室or車でミルクあげるのは
ちょっと無理かなと思ってます😅
でも2~30分では上の子もお昼寝足りないし
特にやることもないので早くお昼寝終えても
私が疲れるだけなので寝といてほしい…🥹🥹
一軒家で駐車場が家の真横だし
なんなら玄関前に一旦止めておくのも可能なので
玄関開けっ放しでミルク作って車に戻る?とか
最初から液体ミルク持ってっておいて
家の駐車場でミルクあげる?とか思いましたが
それしかないですかね?😂😂
- Pipi(生後1ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント