※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほの
その他の疑問

運送業者で宿泊先に荷物を送る手続きをした際、復路なしの希望を伝えたにもかかわらず、往復料金が発生することを知らされず、結果的に二倍の金額を払うところでした。最終的には手続きのやり直しで半額になりましたが、最初から適切な案内が欲しかったです。

運送業者にぼったくられかけました。
あさってから宿泊するホテルへ、スーツケースを送ろうと、運送会社へ出向き手続きをしていました。
宿泊先へ荷物を送るというボタンがあったのでそれを選択し、送り先などの必要な情報を入力したあと、往路・復路の日にち選択のボタンがあったので、スタッフさんに
「すみません、宿泊先のホテルへ荷物を送りたいんですが、復路はなしで往路のみでお願いしたいです。この手続きで大丈夫ですか?」
と伝えると
「復路なしボタンを押してもらったらいいですよ」
と言われ、説明された通り手続きを進めました。
手続きが完了し決済してみると、高いような気がして、伝票を見ると配達2件となっており、
「荷物は一つですけど2件ってなってるんですけどどうしてですか?」
と聞くと
「復路なしでも、宿泊先用の伝票なら往復の金額かかりますよ。お客さんが宿泊先用のボタン選択されてたからねー。」と言われました。
「復路ないのに復路のお金かかるんですか?行きの金額だけでできないんですか?」と聞いたら、
「別の方法ありますけど、やり直しますー?嫌ならキャンセルしてはじめからになりますね〜!」
と言われました。
「私、はじめから復路なしって伝えましたよね?最初から復路なしでも往復の料金かかること教えてもらわないと、客側はわからないと思いますけど。」
って強めに伝えると、
「すみません!やり直させていただきます!」
って慌てて決済キャンセルし始めて、片道分の普通荷物の手続きを最初からさせられました。
結局最初の金額の半分の値段ですみましたが、
気づいて店員に聞かなかったら二倍の金額払うところでした。
普通、復路の配達がないって伝えた時点で、この手続きでは復路の金額もかかってしまうから片道普通郵便の手続きをされたらいいですよとか案内しますよね?
会社のシステムを知らないお前のせいだみたいに言われて、大手の運送会社だったのにほんっとにがっかりでした。。

コメント

ままり

その人がそうだっただけかもしれないですが、かなり不親切ですね💦

  • ほの

    ほの

    分からないからこれでいいのか聞いたのに、大事なこと知らされず知らないあんたが悪いみたいな。。ありえないです😔

    • 18時間前
  • ままり

    ままり

    本当にありえないですね
    ほのさんが気づいてよかったです。

    注意書きも何もなかったんですから、クレーム入れてもいいと思います!

    • 18時間前
  • ほの

    ほの

    ですよね💦
    私が怒りすぎなのかなと思ってたので、そう言ってもらってほっとしました😢
    長い愚痴を聞いていただいてありがとうございました🙏

    • 17時間前
  • ままり

    ままり

    いえいえ!それは怒って当然ですよ!!

    グッドアンサーありがとうございます!

    • 17時間前