※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめこ
産婦人科・小児科

8歳4ヶ月の娘の胸の発達が気になり、思春期早発症を心配しています。小児科での診察では、乳腺は発達しているがホルモンは出ていないとのことでした。血液検査が必要か不安です。生理が来ると身長が止まると知り、さらに心配です。経験者の方の意見を聞きたいです。

8歳4ヶ月(小学生3年)の娘、胸の発達が見られました。乳輪がふっくらしてる感じで、コリコリと硬くなっています。
身長も平均以下の123センチ、23キロ、第二次性徴なんてまだ当分先と思ってました。

思春期早発症が心配になり、かかりつけの小児科に行ったところ、胸と子宮をエコー観察し、乳腺の発達は見られるが子宮は大きくなっていない(女性ホルモンは出てない)ということで、生理が来てから対応しても遅くないと診察終了でした。

事前にネットで調べすぎてる私は大きな病院で血液検査とかする必要ないのか?と不安に駆られています。

近くに内分泌専門医は無く、大きな病院に行くには紹介状が必要です。

生理が来ると身長が止まると知り、今でも平均以下なのにどうなっちゃうの?と心配です。

経験ある方、お話聞かせてください。

コメント

あひるまま

上の子が思春期早発症です。

  • まめこ

    まめこ

    娘さんは何をきっかけに病院に行きましたか?
    かかりつけ医に、生理が始まってからでも遅くない、みたいな事を言われましたが、ネットでは「思春期早発症 手遅れ」とか出てきて不安になっています。

    • 2時間前
  • あひるまま

    あひるまま

    胸の膨らんできて…なんかおかしいなーと思いまず、養護教諭に相談しました。
    はじめ、薬の副作用かなー?と思ったのですが…それでもうーんという感じでした💦

    行ってる先生は、生理が始まってなくてよかったねーと言われたので…。

    • 1時間前
  • まめこ

    まめこ

    そうなんですね。

    心配なので他にも病院行ってみます。ありがとうございました。

    • 55分前
ママリ🔰

今小3の子が思春期早発症ですが、8歳で乳房だと確かに病的に早くはないのかなと思いました🤔

でも気になると思うので他に小児科で紹介状を書いてもらえないか相談に行ってもいいかなとは思いました!ここ最近、身長が急に伸びてるとかはないですか?

  • まめこ

    まめこ

    高身長の子なら8歳で乳房の発達も正常範囲なのかなと思いますが、うちの子、平均以下で最近急に伸びたとかも無いんですよね…

    遠いけど内分泌専門医のいる病院に行ってみようと思います!

    ありがとうございました

    • 2時間前