
生理開始から6週5日で診察を受けたが、胎芽が確認できず、流産の可能性を指摘された。つわりは軽く、不安を感じている。
生理開始から6w5dで診察いってみたらまだ胎芽確認できませんでした。
二週間後にきてね。流産も視野に入れておいたほうがいいかもと言われました。
6wあたりにつわりが出始めて2日だけ凄くつらくてあとはずっと少し気持ち悪いくらいです。
凄くつわりが軽いのでもしかしたら流産なのかな??と不安でいっぱいです💦
一人目も軽かったですがこんなに軽くなかったし、2日しかピークがなかったのも気になります😭
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
良くも悪くもつわり関係ないです。
排卵がずれた可能性ないですか??

ままり
6wでは胎芽確認できませんでした。
7w後半で胎芽と心拍が確認できましたよ☺️
私は胎嚢の形が良くないから育たないかもと言われてました😢
他の先生に診てもらったときに、初期にそんなことわからないよ、まだ様子みて大丈夫だからねと言われました🥺
次の診察で赤ちゃん見えるよう願ってます👶🏻
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹🥹
次の検診までが不安で不安で💦
希望もてます🌈- 13時間前
はじめてのママリ🔰
排卵検査薬つかってタイミングとったのでズレてなさそうな気もするんですが💦
はじめてのママリ🔰
卵黄嚢はみえてますか?あとは胎嚢のサイズとか、、🤔
はじめてのママリ🔰
卵黄嚢みえてました!
胎嚢のサイズは18mmくらいでした💦