
3歳1ヶ月の子どもがトイレトレーニングを始めたが、なかなか成功せず、事後報告が多い状況について悩んでいます。トイレに連れて行っても出ないことが多く、今後どうなるか不安です。
3歳1ヶ月、そろそろトイトレしようと思いトイレに連れて行っておまるに乗せてみても出ないらしく、ママリを見てトレパン履いて濡れた気持ち悪さでトイレ行くようになったと見てよし我が家もやってみようと思いやっても中々成功せず…
45~1時間事にトイレに連れて行ってみても出ず、トイレ行く!とたまに自分から言うからトイレ連れて行ってみても出ず、トイレ行った後におしっこうんちしたり…
出る時はちゃんと言ってねと前々から言ってはいるのですがタイミングが分からないのか事後報告ばかり…
ホントにトイレ行けるようになるのか…😭
まだまだ先は長い…🫠
- ちょごり(3歳1ヶ月)

ママリ
私は最初はオムツの状態で朝起きたらとお風呂前と寝る前にトイレに連れてって出なくても習慣として連れてっていました!何回か行くとタイミングが良かった時におしっこが出て褒めてシールなどのご褒美をあげました!その後こうやっておしっこが出るなって思ったら教えてねを何回もやって自分からトイレに行くのを完璧になってからトレパンを穿かせて今では普通のパンツになりました!

ちょごり
コメントありがとうございます!
習慣づけって大事なんですね!
もう少し根気強く頑張ってみます😂
コメント