
明後日初めて幼稚園の預かり保育を利用予定ですが、終了時間を14時、16時、17時、18時の中で迷っています。14時降園は暑い時間帯になるため、16時以降にお迎えする人が多いようです。預かり保育はプールもあり、友達とも会えるので行かせたいのですが、9時から16時は厳しいでしょうか。
明後日初めて幼稚園の預かり保育を使おうと思っているのですが、終了時間を何時にするか迷っています...
選べるのが14時・16時・17時・18時なのですが、14時降園だとMAXで暑い時間に帰ることになるから1号認定でも16時以降お迎えにする人が多いみたいです。
初めての預かり保育で9-16時はきついでしょうか?😭
預かり保育はプールがあるみたいなのと、お友だちとも会えてないので行かせてあげたいです。
ちなみに1号認定でも利用OKで、予約枠に空きもあります。
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)

はじめてのママリ
おやつ後がいいといってたので、私ならおやつ後の16時にします!

はじめてのママリ🔰
私は夏休み預けている間は17時〜18時の間にしていたので、17時ですかね👍🏻

はじめてのママリ🔰
いつも通ってる幼稚園で預かってもらうって事ですよね?
だとしたら慣れててそんなに心配いらない気がするので16時以降にします。
コメント