※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

職場で出産祝いをいただき、内祝いを用意しましたが熨斗をつけていません。熨斗なしは気になるでしょうか。

内祝い 熨斗なし

職場でみんなまとめて出産祝いをいただきました。
一人一人に内祝いを買ったのですが
ギフトパッケージのため包装熨斗なしでした。

さすがに箱で渡すのもなーと、
お店で有料の包装をお願いしたのですが、
そういえば熨斗もつけたほうがいいのかもとふと思いました💦
1人ずつの分となると1000円分くらいしか返せないのですが……。
熨斗なしは気になりますか?
今からつけるにしても内熨斗だから包装を外さないといけません。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

貰う側からしたら、特に気にならないです!
まとめての出産祝いだったのに、一人一人に用意してる時点で凄く丁寧だと感じました☺️
ありがとうの気持ちが伝わったらいいと思うので、私はなくても気にならないです!そんな事でごちゃごちゃ言ってくる人っているんですかね??🤔💦
せっかくしてもらった包装外すのもあれですし、なくて大丈夫やと思います!
気になるなら、渡す時に素直に伝えたらいいと思いますよ👀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!
    気にしだしたら止まらなくなっちゃって💦
    そう言ってもらえると嬉しいです!

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も後からめっちゃ後悔する人で、渡す前も渡してからも、心配しまくりです😂
    でも、渡される側からしたらなにも気にならないです!

    • 16時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ネットで、熨斗なしは失礼って書いてあって、えー!そうなのー!😭ってビックリして質問しちゃいました……
    渡される側だと全然気にしないんですけどね😭

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べるといっぱい情報出てきますからね😭
    わかります!

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

渡した出産祝いの金額とかにも
よるかもしれませんが
まとめてのお祝いでお返しだったら
私はお返しに熨斗がなくても
全然気にならないです🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!
    そう言ってもらえてホッとしました🥹

    • 16時間前