
この絵文字の使い方について、皆さんの意見をお聞きしたいです。例えば、可愛いものや軽いお願いに使うことが多いと思っていましたが、深刻な状況でも使われることに気づきました。
ほんとにすごくどうでもいいお話しなんですけど
🥺
この絵文字、どういうニュアンスで使ってますか?
私的には、ケーキ食べたい買ってきて🥺とか
赤ちゃん可愛すぎ🥺的な感じだと思ってましたが、
○○(深刻な状況)大丈夫🥺?という感じで使ってるのを見かけて
絵文字の使い方って人それぞれだなと改めて感じました。
重く考えてるとかではなく、今子どもを抱っこゆらゆらしてて暇なので投稿しただけです🙂↕️
同じく暇な方、お付き合いください🙂↕️
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)

ママリ
私は心配のときに使ってました!
大丈夫…🥺?とかの時です!
なのでママリさんが例にあげたケーキ買ってきてや赤ちゃん可愛いには使わないですね😂💡

ままくらげ
そんなことをされたら、辛いですよね🥺悲しくなりますよね🥺
と言う負の感情の同意やそれに対するお互い頑張りましょうなどの励ましの時によく使ってます。
私の場合は「赤ちゃん可愛すぎ🥹」と表現します。
ケーキの時はLINEが大半だと思いますが「チラッと覗いてる系の有料絵文字」が多いです☺️

はじめてのママリ🔰
私も主さんと同じ感じで使ってました!
深刻なときは😣が多いですー

ゆみ
深刻とかちょっとかわいくしたい時って感じですかね!言葉にするとぴえんって感じかなと思ってます🤣
コメント