※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっちゃ🔰
産婦人科・小児科

生後9ヶ月の女の子です。先週の土曜日に突然の高熱になり、小児科受診し…

生後9ヶ月の女の子です。
先週の土曜日に突然の高熱になり、小児科受診しました。喉に水疱あり、ヘルパンギーナの診断受けてます。
日曜日まで高熱続き、月曜日に解熱してます。
そこから喉が痛むのか離乳食は食べれず、ミルクも嫌がること
かろうじてゼリーは食べてくれてます、ミルクもあまり飲まずの状態で1日650〜750ぐらいです。
解熱後、喉の水疱はどれくらいで治るのでしょうか?
今週は保育園をお休みしたほうがいいですよね…?
教えていただけると助かります、お願いします。

また経験された方でどのように対応していたか教えていただけると助かります。

コメント