
30歳になってから生理の量が減少し、茶色い少量の出血が続いています。排卵は確認できていますが、不安です。妊活を考えているため、病院に行くべきか悩んでいます。経験者の方の意見を求めています。
⚠️生理の話です
30歳になってから生理の量がグッと減った方いますか😖?
いままでは周期通りで5日間ほどの出血だったのですが、
ここ2,3ヶ月茶色い少量の出血しかありません…
排卵検査薬をしたところ陽性→陰性になってるので、排卵はできているようなのですが色々と不安です。
これから2人目妊活予定なので、病院に行った方がいいのか悩んでいます💦
同じ方がいたらどうしたか教えて欲しいです😭
- HA🦕(3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
出血少ないなら内膜が厚くなってないかも知れないです💦
内膜厚くないと着床しづらいと思うので、病院行った方がいいと思いますよ〜!
HA🦕
昨日生理2日目でなかなか量が少ないな〜と思ってたんですが、昼過ぎくらいから増えてきました!
様子見ながら通院も考えてみます🙇🏻♀️