※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子の発達検査の結果が2歳1ヶ月相当でしたが、発達障害とは断定されていないのでしょうか。様子見で良いのか知りたいです。

昨日児童相談所に行き発達検査をしてきたのですが息子が2歳8ヶ月なんですけど検査した結果全部指数が2歳1ヶ月の子と同じ知能と言われました。合計指数が79でした。
特に再検査をしてくださいとは言われていませんが、感覚過敏に関しては医療機関を受診してくださいと言われました。
これは今の段階では発達障害とは断定できないと言うことなのでしょうか?
それとも様子見で大丈夫と言うことなのでしょうか?

コメント

まろん

児相では診断できないので(検査のみ)発達の専門機関を受診しないと分かりません。

はじめてのママリ🔰

発達障害というより知的障害が否かは検査とってもらってるってことだと思います。結果的にはボーダーラインですね。お子さんが困り感抱えてるかもしれません。医療機関でないと発達障害かどうかは診断できないので医療にかかった方が安心ですよ。