![ひなポコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母親が注意力障害で危険な行動をするため、乳児院に預けるか悩んでいます。皆さんはどうしますか?
皆さんならどうしますか?
産後うつになり、何も出来ず寝たきりになり近く入院予定です
子供を預けたかったのですが、母親が注意力障害者でろうそくを使って他の部屋に行ったり子供と同じ部屋に小鳥を連れてきたりします(辞めてと言っても何度もです)
実は母親は注意力障害で不注意から家を全焼しました
そこで乳児院に預けることを考えています
でも、乳児院にあずけたくなかったです
涙がとまりません
しかし、入院しながらお母さんの不注意による事故が心配になるなら乳児院のほうがと言われました
皆さんならどうしますか?
- ひなポコ(7歳)
![おりおり。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おりおり。
まず、ひなポコさんが治療に専念し
お子様を迎えに行ってあげてください(´;ω;`)
お子様は、ひなポコさんを待っててくれますよ!
![K&S☆mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K&S☆mama
お母さん以外に預ける人はいないのでしょうか??😣
でしたら乳児院の方が文章を読んでる限りは安心かなと私は思います!
家を全焼した過去があるのでしたら預かってもらっている間に何か取り返しのつかない事件を起こしてしまったら、預けたことを後悔してしまうと思います😣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さんや旦那さんのご家族の協力は難しいんですかね??
-
ひなポコ
旦那の義父のみ生きてまして、入院中です
乳児院しかありません
私ももしも…なら一生後悔すると思います- 6月9日
-
退会ユーザー
旦那さん有給取れないのですか?!
一大事ですし。- 6月9日
-
ひなポコ
私が1ヶ月~2ヶ月入院予定なので不可能ですね- 6月9日
-
退会ユーザー
私だったらできる限りやりたいです。
1ヶ月有給取ってもらう事から
始めます。
少しでも…1日でも乳児院に預けたくのでね。- 6月9日
![ひなポコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなポコ
ありがとうございます
良くなって、向かえに行きたいです
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
それはとても心配ですよね(><)
私でしたら迷わず乳児院に預けます。
母親に預けて万が一何かあれば余計後悔すると思います…(><)
乳児院ならプロが色々お世話してくれますし、一生預けるわけではないですし安心だと思います。
まずはひなポコさんお身体大事になさってくださいね(´;ω;`)
-
ひなポコ
後押ししてくださり
ありがとうございます
旦那もそれが辛いけどそうせざるをえないと言ってます
母親は怖いところがあります
せれに全焼した過去もありますし、注意力障害はそれでも治りませんでした
ありがとうございます
近々入院予定です- 6月9日
コメント