※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な🌻
サプリ・健康

歯列矯正を考えており、治療費や抜歯についての体験談を知りたいです。特に矯正後の生活や支払い方法について教えてください。

歯列矯正を考えています。
虫歯の治療は全部終わり、次は歯列矯正をするかどうか決めたら予約取るって感じです。
先生に歯の状態を見てもらい私の場合はワイヤー矯正で4、5年かかると言われました。

費用は矯正検査 47300円、装置が上下顎で396000円、毎月の処置料、2000〜6000円、料金はざっくりこんな感じです。

最初の検査料は一括で払うつもりですが、装置の分は現金で分割も出来るみたいなのでそっちにしようかと思っています。
あと、上の歯の前歯から4番目の歯を両脇抜いた方がいいかも?と言われたので抜歯もすると思います。

実際に矯正したことある方、現在している方、お金の支払い方や矯正装置を着けてからの私生活など教えて頂きたいです。
矯正はしたいけど抜歯の時点で怖くて勇気が出ません。。

コメント

りりり

矯正のため前歯横を2本抜きましたが麻酔するし抜糸は痛くないです
ただ前歯横だったので歯が動くまで歯抜けが恥ずかしかったです笑
4〜5年はかなり長いですね
上下だからでしょうか?

  • な🌻

    な🌻


    コメントありがとうございます!
    麻酔切れた後とか痛くなかったですか?💦
    ちなみに私は麻酔も痛くて嫌いです😭
    前歯横はさすがに恥ずかしいかも、、
    想像したらごめんなさい笑ってしまいました😅私は前から4番目なのでギリ隠れるかな笑

    長いですよね。
    結構歯並び悪くて💦
    前歯は1本少し曲がってるし、八重歯あるし、下の前歯4本はガタガタです…

    • 12時間前
  • りりり

    りりり

    ただ歯はすぐ動くし今の時代マスクもできるので!!笑
    麻酔後も痛くないです
    抜いた歯は記念にもらいました笑

    わたしは両側2本八重歯が大きくてその下にある前歯横を抜いて八重歯を下に下げて抜いたスペースにいれるみたいな感じでした
    下もしたいですが下はしてません🥲

    • 12時間前
  • な🌻

    な🌻


    そうですね!
    マスクの時代で良かったとこういう時に思いますε-(´∀`;)
    痛くないんですね( °_° )
    私も歯もらって飾ろうかな笑
    私のデスク周り白で揃えてるので丁度よさそうです🤣

    私も多分八重歯下げるんだと思います!あとは同じく歯が大きめ?な感じがします。
    少し矯正に対して前向きになってきました笑

    • 12時間前
  • りりり

    りりり

    やっぱり歯は大事ですからね
    矯正から10年くらい経ちましたが定期メンテや気になったときはホワイトニングもしてます!!
    頑張って下さい😊

    • 4時間前
ママリ

今矯正してます。もぅ5年は経ちます。
お金は全て一括で払っていて、調整や定期健診も含まれるので都度払いは無いです。

抜歯、確かに怖いですよね💦
でも麻酔してくれるのであっという間に終わります。抜歯した日から数日はまともな食事は出来ません💦
あと最初のうちは調整も痛くて食事する時が辛かったです😅
歯磨きもまぁまぁ大変ですが、きちんと歯磨きするクセがつきました😊

一度やり出したら身を任せるしか無いので、覚悟決まります🥺みるみるうちに歯並びキレイになっていっていくのでやって良かったって思いますよ😊

  • な🌻

    な🌻


    コメントありがとうございます!
    一括で払ってしまった方が楽でいいですよね✨️

    友達でマウスピース矯正してる子がいるんですけどその子にもご飯食べれないって言われました💦その子は手術だったので歯茎切って縫ったから1週間くらい血だらけだったみたいです😭

    ワイヤー矯正してたら歯磨き絶対大変ですよね。。装置の間とかに汚れ溜まったりして虫歯にならないか不安です…
    いや、絶対やって良かったとは思うし口を大きく開けて笑えるんだって思ったら自分のことを少し好きになれそうです!頑張ります😭

    • 12時間前