※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

職場の後輩が仕事中に話し続けて気になります。内容が自分を指しているかもと思い、ストレスを感じています。

職場の20代の子達が、仕事中ずっとぺちゃくちゃ話していて気に障ります。コソコソ声で話すため余計気になってしまい、内容も『ほんとうざいわー』とか言っているので自分のことかなと気になります。

自分より後輩ではあるのですが、気を遣ってしまう環境にも嫌気が指します😵‍💫

コメント

古津

後輩ならママリさんが指摘しないのでしょうか?
後輩の育成は他の方がやっているのでしょうか。その方に相談してみてもいいかもしれません。
それか私語禁止って規則で決まっていれば言いやすいですが。。
コソコソ話されると気が散りますよね😮‍💨

🌼

後輩の直属の上司や上の人間に伝えてもらうのが一番角が立たないかと思います🙆‍♀️!

ずーっと喋られてたら気が散りますよね💧