※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

痛みのない張りで受診したら陣痛だった方や、張りが強くて痛みがなく全開だった方のお話を伺いたいです。

痛みのない張りだけで受診したら
陣痛だったというパターンの方いらっしゃっいますか?
もしくは張りが強くて痛みはなく、診てもらったら全開だったとか、、お話伺いたいです!🥺

コメント

‪🫶🏻

痛みのない張りのみで、痛くは無いしと寝てたら破水してすぐ子宮口全開になって陣痛だったと気づきました🥲🥲

  • ママリ

    ママリ

    すごいです!!
    流石に全開になってからは痛みがありましたか??😂

    • 7月29日
  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    全開になった時にはもう破水してたのでめちゃくちゃ痛かったです!!2人とも破水スタートでしたが、やっぱり破水すると一気に進むので激痛になります😭

    • 7月29日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    参考になります😂ありがとうございます!

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

ちょっと違いますが、よく動くからか張ってるような感じがするなぁと思ってたら、それが陣痛の始まりだったっぽいです😂全く痛くなかったです。
気付かず寝てしまって、翌朝痛みで起きて2時間半後に産まれました…😂

  • ママリ

    ママリ

    全く痛くなかったのですね!!ちなみに張りに間隔などはありましか??
    2時間半てすごすぎます!

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間隔は測ってなかったですが、不規則だったような気がします🤔とにかく鈍くて、お腹が張るっていう感覚も最後までよく分からなかったんです💦
    朝起きてお腹痛いなーと思って測ったときは、5分間隔でした!

    • 7月30日
のぞむ

わたしは2人目は切迫で入院していて、なんか寝ている時張るなーと思って2日くらいそのまま寝ていたのですが、思えばそれも陣痛だったっぽいねと看護師さんに言われました。
結局、子宮頸管ポリープがあったせいか、その2日後の朝に出血し、そのままお産にしましょうとのことで、人工破水を先生にさせられ、陣痛が来てその1時間後に出産しました。
35w3dで出産し、切迫気味だったので
あてにならないかもしれませんが。😰

  • ママリ

    ママリ

    大変な出産でしたね💦
    無事に産まれてきてなによりです!!
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございます🥲

    • 7月29日