※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

出産直後のLDR室に突撃してきた義両親の行動について、愚痴らせてくださ…

出産直後のLDR室に突撃してきた義両親の行動について、愚痴らせてください…。
モヤモヤした気持ちのまま打ち込んでいるので、文章まとまっておらず、スミマセン💦

出産当日の立ち会いと面会は夫のみ希望と前々から義母に伝えていましたが、私も行けそうだったら行きたいな〜となんとなく遠回しに言われていました。(はっきり当日行きたい!とも言われなかったのでこちらもはっきりと釘を刺すのも嫌な感じになりそうで言えず…)
内心、LDR室から病室に移動後、病院の面会時間と私の体力やメンタルに余裕があるなら、まぁ呼んでも良いかな…と思っていました。

陣痛が来たら一応連絡してね。という事で、出産当日、本格的な陣痛が来てもうすぐ産まれそうだと夫から義母に連絡。
すると、赤子が出てきました!のタイミングで義母から病院に到着したよ!LDR室に行くね!と連絡。
びっくりしましたが、もう来ちゃってるし、断れずに部屋に入れました。
助産師さん達が気を使ってくれたおかげで、胎盤を取り出しているところや会陰切開の縫合などが終わって、はだけた入院着を少し直す程度はしてから案内するねと促してくれました。
義母はその待ち時間が長かったと文句を言っていました😅

出産後2時間は夫とゆっくり過ごしたいと思っていたのに、義母が突撃してくるなりお疲れ様〜の一言の後は写真パシャパシャ、夫側の親族に報告ラッシュ。
義母がまだ放心状態の私に、ご家族には報告したの?なんて聞いてきたけど、まだ夫も抱っこしてないし、私も産後というか陣痛が本格的になってからスマホに触ってすらいないことを伝えると、あらそう大変だったのね〜と言われました。

きっと仲が良好ならそんなに気にならなかった言動なのかなとも思うのですが、出産の1ヶ月前に義両親と私たち夫婦の間でお金のトラブルがあり、大喧嘩になりました。
その件でも弁明や謝罪もなくなぁなぁにされて、そこから考え方の違いが分かりかなり苦手になってしまいました。

普段から中々ケチで、出産関連の支援も当然なく、お金のトラブルもあったのに、孫は私の両親を差し置いて吾先に抱っこしたい!それが当然!という態度にもやっとします。

義父はたまたま出張でしたが、出張がなかったら義母と同じくLDR室にくるつもりだったそうです。(ありがとう出張🙏)
そんな義父からLINEで、よく頑張りました。そして、ありがとう。と言われて、更にもやっと…
良い意味で言ってくれたのはわかっていますが、は?義両親の為に産んだ訳じゃないんだけど?とモヤモヤ😂

これが産後のガルガル期なんですかね…過敏になりすぎているだけな気もしますが、なんだか更に義両親が苦手になりました。

みなさんの義父母モヤモヤエピソードや愚痴があったら聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ご出産おめでとうございます。
ゆっくり幸せな時間を過ごしたかったはずですよね…。
読んでるだけでモヤモヤイライラします🥲

私は大学病院だったこともあり厳しかったので立ち会いなしでしたが
性別がわかった時に伝えたら
義父から「よくやった!」と言われましたよ😊

( ´・ω・` )

それは普通に誰でも怒る話です💦
普通にキモすぎます…旦那さんからは義母に言ってくれたりとかはなかったんですか?
流石に産後すぐ来るなんて非常識過ぎます!

はじめてのママリ🔰

出産おつかれさまです。
わたしのところも産後すぐに駆けつけて面会、
私のことよりも孫!って感じで、
イライラしました。笑
何も言わずに無痛分娩にしたことに対しても嫌味言われましたね。反対されると思って内緒にしてたので。笑
まあ産むのはわたしだし何言われても知らねーって感じですけど産後のメンタルにはやられました。笑
はじめてのママリさんのご両親よりも先にってどれだけ図太いんでしょうね。笑
産後お疲れだと思うのでくれぐれもゆっくり休んでくださいね☺️

ママリ

出産お疲れ様でした🥹!

うちの義父母と一緒です😂
娘が産まれる頃には病院に着いてました🫠
疲れてるのになーって感じですよね🫠
孫が産まれたことを嬉しく思ってくれるのは嬉しいけど、タイミング悪すぎて😇
せめて1日経ってからにして欲しいですねー🫠🫠🫠

ママリ

読んでるだけでイライラしました!無神経な義母ですね😭
産後すぐに立ち会おうなんで図々しいですし、お金の工面もなく1番最初に会いたいと思う神経が考えられないですね。
これからの付き合い一切したくなくなりますよね😭