※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

看護師の転職について、転職サイト利用者に相談したいです。条件に合わない求人や不満があり、紹介先との連絡について疑問があります。転職活動の流れや経験について教えてください。

看護師の方で転職の際に、転職サイト利用された方いますか?
どんな流れで転職決まりましたか?
転職サイト利用しているのですが、下記のようなことがあり愚痴のようになりますが聞いていただけるとありがたいです😞

・今住んでいるところから橋を渡ると朝の渋滞に巻き込まれて時間がかかるので橋を渡りたくない→橋を渡らないといけない転職先を紹介してくる
・訪問看護は興味ない旨を条件に入れていた→近所には条件に合うところが今のところないと言われ訪問看護興味ないか聞かれる→近所にもしあるなら考えてもいいかと思いok出すも結局橋を渡らないといけないところを紹介してくる
・検討しますと言うと後日、向こう(紹介先)の方が一度会いたいと言っていると連絡が来ました

まず条件に合ってない求人ばっかり紹介しといて勝手に向こうの紹介先と連絡取ってるのがえ?って思いました。
検討しますってokのうちに入るんですかね?
私的にはゆっくり探したいしその旨も伝えているのですがこんなものなんですか?🥲

コメント

りんご

医療従事者ですが、マイナビ使いました!
マイナビさんは丁寧で良かったですけどね😇

ママリ

人によると思いますが転職会社はどこもそんな感じですよ!はっきり断ってもグイグイくる人が多いので中途半端だと勝手に進めていきます!

転職会社のメリットは履歴書の添削、面接対応してくれたり直接面接に同行して聞きにくいことを聞いてくれます!