コメント
はじめてのママリ🔰
資格証明書の書類を6月30日におくって届いたのが7月22日でした!!
私もくるまでに自費で薬出してもらったり受診したりで大変だったのでお気持ち分かります😭
1ヶ月ぐらいはみといた方がいいかもしれないです、、😭
はじめてのママリ🔰
資格証明書の書類を6月30日におくって届いたのが7月22日でした!!
私もくるまでに自費で薬出してもらったり受診したりで大変だったのでお気持ち分かります😭
1ヶ月ぐらいはみといた方がいいかもしれないです、、😭
「子育て・グッズ」に関する質問
「次0:00~0:30くらいに泣いて起きると思うからミルクよろしく」 って伝えてたのに22:00からジム行って0:02に帰宅😇 23:55に泣き出したからLINEで泣いてるって伝えたら、「5分待って」って来たけどこの時間泣いてるのをあ…
ありえないくらい寝相が悪いお子さんお持ちの方いますか?😭笑 私が元々寝相悪い方なのですが、息子は比にならないくらい悪いです🥲 セミダブルの布団に2人で寝ているのですが、朝目が覚めると足元にいたり、旦那の布団は…
長期休みも毎回困ってますが、 年長6歳女の子、自宅保育で何したらいいでしょう🥹 楽しみながら集中力強化できて、頭を使ったり手先を使ったりできたらな〜と思ってるんですが 何がいいと思いますか?🤔 次女が通ってる幼…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆり
そんなもんなんですね💦
前が異常に早かっただけですね😂
もう半月までは黙って我慢して待ちます😖
はじめてのママリ🔰
おそらくそうだと思います!1人目のときも私は1ヶ月近くかかったので💦
半月経っても来なかったりしたら一度会社に手続きどうなってるか連絡してもいいと思います!!あと自費で払った分は保険証のところに自分で連絡して手続きしないとかえってきません😭💦
ゆり
そうなんですか!?
病院2ヶ所行ったんですが
一つは親切に保険証出来てから病院持ってきてくれれば
お金返すからって教えてくれました。
もうひとつの総合病院はそういう説明はなかったんで不明ですが😭
もしかしたら組合で返金手続きしないとなのかもなんですね😭
はじめてのママリ🔰
そういってくれるところもあります!!そういうところはそれで大丈夫だと思います🥲✨一度総合病院の方でも確認してみてもいいかもしれないです!
私の場合は里帰り先で受診したのでそれで自分で手続きしなきゃだったので😭💦ややこしくさせちゃってすみません💦
ゆり
総合病院は産後1ヶ月健診の時に聞いて確認してみます。
里帰りだとその病院また行くとか難しいですし
そうなるかもしれないですね💦