
コメント

はじめてのママリ🔰
病院着いてから、5時間後には産まれてました👶麻酔してから促進剤入れて陣痛を起こしたので、痛みもゼロでした🙆♀️出産して、麻酔切れたらそれなりに普通に痛いですが🤣

はじめてのママリ🔰
初産で計画無痛でした!
子宮口が1〜2cm開いてきたら入院日を決める感じだったのでいつになるかソワソワでしたが、無事38週で出産しました。
色んな方のレポがありますが私はバルーンが一番痛かったです、苦手な痛さ?というか...
出産予定日の前日(夕方ごろ)入院→翌日促進剤→麻酔でしたが、私はスムーズにいきました!
とにかく出産の激痛を経験したくなかったので、無痛にして本当に良かったと思っています!
-
はじめてのママリ🔰
同じ流れっぽいです!スムーズだったんですね😭
バルーン怖いです…- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
上の方も言っていますが、私も普段は極力薬に頼らないようにしているからなのか(体質なのか?)スムーズに進みました!
バルーンも怖かったですが、なにより内診グリグリが恐怖だったのでバースプランに「内診グリグリはやらないでください」と書いたらやらずに済みました。笑
出産の痛みに比べたらバルーンの痛みなんて屁でもないと思うので、とにかく耐えろ!自分!と言い聞かせて頑張りました(私はバルーンを抜く時が痛かったです)🥹
初めての経験でどんな痛みなのか想像もつかず、不安も大きいと思います。私もそうでした...毎日色んな人の無痛分娩レポをみまくる日々でした。
でも結局自分のお産はどうなるかわからないし、なるようになる!いつか終わる!死ななきゃ良い!と言い聞かせて出産に挑みました。
ドキドキですが、上手く進むと良いですね✨- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
薬との相関もありそうなんですね😳‼︎
確かにバルーンの痛みより出産の方がやばそうですよね…
まだ無痛と自然で決めかねていて💦スムーズに進むなら無痛が良いですよねー😭- 8時間前

ゆー
初産の計画無痛分娩でした!
前日入院のバルーン
翌日9時ごろ促進剤12時半ごろに
産まれました!
私は普通に痛みありました(笑)
麻酔入れて腰とお腹の痛みは
引きましたが
次の陣痛から別の場所が痛くなり
その場所は効きにくいと言われ
最後まで痛かったです🤣
ただ、多少は効いてたと思うので
次も出産するなら無痛にします🤭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼︎
理想的ですね😭🌟
無痛でも痛いのは痛いですよね🥹- 8時間前
はじめてのママリ🔰
麻酔してから促進剤なんですね!😳
はじめてのママリ🔰
はい!予防接種の注射も苦手なくらいですが、麻酔は全然大丈夫でした👍
はじめてのママリ🔰
注射は大丈夫なんですが、促進剤が効くのかが不安で🥹スムーズだったんですね🥹🙏
はじめてのママリ🔰
私は効いてくれました🥹薬とかも滅多に飲まないので、たまーに飲む薬とかも効きが良いタイプです🤣バルーンが1番怖かったですが、子宮口の状態から、せずに済みました✨✨
はじめてのママリ🔰
せずに済んだの羨ましいです😭😭