

み
妊娠中は免疫力が下がっているし薬の処方が限られる為サルモネラ菌の食中毒に注意ってだけで、食べて特に何もなければ大丈夫だと思います!

はじめてのママリ🔰
温泉卵なら熱通してるのでいい気がしますが、心配になるくらいなら今後は控えましょう、、

しめじ
入院中ですが、温玉普通に朝食で出てくるので、大丈夫なんだと思います!

はじめてのママリ🌞
わたし普通に卵かけご飯も刺身も食べてます…🙂

はじめてのママリ🔰
生卵、半熟卵、温泉卵、生肉は特に危ないそうですね。なんかサルモネラ菌に感染しやすいとかで、完全に火を通してしてから食べた方良いみたいですね。生や完全に火が通ってないとお腹の赤ちゃんに悪影響があるとか聞きます。
私は元々半熟卵や温泉卵より卵は良く火を通した方のが好きなので苦ではないのですが、分からない、怖いと思ったら食べなければ良いのかな?と思います。
卵とは関係ないないですが、生魚はまだ多少食べて良いとの事なので、回転寿しに行く時は一貫だけ生魚食べて後は全部火を通したえびとかボイルがにとか食べてます。とは言え、マグロ等は水銀を含んでいるそうなので、気をつけないとですね。

ぱんだっぷる🐼🍎
生肉生魚は最初から気をつけていたんですが、卵のことはすっかり頭から抜けていて😂
すき焼きで生卵2個食べてました(笑)
食中毒にならないための喚起なので、神経質になりすぎなくても大丈夫ですよ!
病院からもお肉は念押しされましたが、卵お刺身は気にしすぎなくていいよと言われました!
不安な点は通われてる病院さんにもお伝えすると、スッキリすると思います!

いぬず
お腹壊したりしてないなら大丈夫ですよ!
2人目妊娠中、生肉と生魚は我慢してますが(たまにお寿司食べちゃうけど)、生卵は1人目の時も気にせずいっつも食べてました…今も食べてます。流石に賞味期限切れたら火を通してますが…
コメント