
コメント

N
予定日はあくまで予定日ですし
赤ちゃんが出たいタイミングで
生まれてくれますよね!笑
経産婦でも予定日超えることありますし
焦らずにゆっくりでいいと思います😊
出産頑張ってください🙌
N
予定日はあくまで予定日ですし
赤ちゃんが出たいタイミングで
生まれてくれますよね!笑
経産婦でも予定日超えることありますし
焦らずにゆっくりでいいと思います😊
出産頑張ってください🙌
「家族・旦那」に関する質問
いずれ旦那の両親と同居する可能性があります。 ・現在私たちは賃貸アパートの2階に住んでる ・2歳の息子がいる。息子は来年満3歳児クラスに入園予定 ・12月に出産予定 ・こちらの同居タイミング希望としては、 …
旦那が娘のおむつ替えを嫌がるのって普通? 私が出かける時旦那に2人を見ててほしいのですが、 娘のオムツ替えを嫌がるので旦那に任せて1人で出れません 変えてから行けば2時間程度であれば出れるのですが そんなもんで…
子供が生まれる前、義母は私に良くしてくれることはありませんでした。 妊娠中なんて一度しか会わないし、 家に来てくれたこともないし、 寒くて大変なのに義実家に元旦挨拶行ったくらいです。 床に座らせて自分は椅子だ…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうだよ!、なんか偉そうに経産婦は早いからとか、おしるしでただけで病院に連絡とか、だーまーれ!w
産むの私な?頑張れもねーの?🤣
ありがとうございます!🔥🫶
N
実母なら尚更腹立ちますね💦笑
おしるしあったなら誘発予定までに
動いていれば陣痛なと来そうですね😊
今のうちにいっぱい寝て食べて
体力つけてくださいね😌🙌