※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️
お仕事

4月から仕事を始めました。扶養内で103万円以内におさえたいです。月に…

4月から仕事を始めました。
扶養内で103万円以内におさえたいです。
月によって、給料が8万円のときもあれば9万超える時もあります。このような場合は、年収で103万円を超えなきゃいいのでしょうか?

コメント

ペコラ

事業所人数とか旦那さんの会社の規定とか様々絡んでくるので一概に言えないですが、いわゆる住民税を払わなくていい103万は年収で超えなきゃ大丈夫です!

扶養内っていうのが社保未加入を継続したいとかそういう事であれば、9万超えるのが2ヶ月以上? 続くと社保加入の可能性出てくると思います。あと週20時間とかとにかく色々…難しいですよね💦