
発達支援センターで、娘のオムツを履かせ忘れたことに気づき、恥ずかしい思いをしました。皆さんも同様の忘れ物をしたことがありますか。
疲れてるのかな。。。
娘2人連れて発達支援センターいってきたんだけれども、職員の方とお話してる時に娘が突然、「ティッシュ」というので、どうしたのかと思ったら、おしっこで床びちょびちょ。
オムツしてるのになんで?!オムツズレてた?!と思って確認したら、オムツ履いてなかった。。。
おつむ履かせ忘れて、ショートパンツ直に履かせてた。。
こんなこと初めて。
恥ずかしいやら申し訳ないやら。
みなさんも、恥ずかしい忘れ物や、信じられない物忘れしたことありますか?😭
- mayuna(生後9ヶ月, 2歳10ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
きっとお疲れなんですね💦2人遊びに連れていくのも大変ですよね🥺
ありますよ〜
家のドアに鍵さしたまま数時間過ごしてて、旦那が帰ってきて気づいたり😱
ほうれん草のおひたし作ってすぐ冷やしたくて冷凍庫入れたら忘れてしまい、何日か経ってカチコチのおひたし発見したり…😂
mayuna
コメントありがとうございます🙇♀️❣️
今日は2人でしたが上に長男いるので、普段は1人で3人連れて出かけることもあってもう忘れ物ばっかりです🤣
ドアの鍵は怖いですね😱
何も無くてよかった😂
カチコチのおひたし🤣🤣
でも解凍すれば食べれるので良かったですね!🤣
私は買ってきたお刺身を1晩玄関に置きっぱなしにしてダメにしたことあります🫠
翌日出かける時に玄関に置いてあるのをみてお刺身買ったことを思い出しました😢
それまで買ったことすら忘れてました。。。
あとレンジでなにかチンしてそのまま忘れて翌日気づいたり🤣
こんなことばっかりで自分が嫌になります。。。。😞
はじめてのママリ🔰
年齢が違う3人のお子さんがいると必要なものとかも変わってくるし忘れたりしますよね🥹
ドアの鍵は本当怖くて、それ以来気をつけてます🥶おひたしは見た瞬間、これ何だっけ…?とすぐ思い出せませんでした笑
お刺身置きっぱなしは悲しいですね💦レンジの中にチンしたものそのまま!私もやったことあります😂
チルドルームに生物入れてて期限切れたり…うっかりしちゃいますね🫠