※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子どもが食べることに執着しており、運動不足が心配です。友達との遊びでも食べ続けてしまい、ストレスを感じています。発達障害の可能性も考えていますが、どう対処すれば良いでしょうか。


食べることにかなり執着する子いますか?

そういう子の夏休み辛くないですか?😇


4歳5歳の姉妹です
5歳は保育園、4歳は幼稚園
せめて長女だけでも保育園預けようかな…と


ご飯もしっかり食べてるのに、一日中冷蔵庫の前にいてなんか食べたい〜なんか食べたい〜
食べたら食べただけ太る体質だし大して動くのも好きじゃないのでどんどん太ります…


じゃぶじゃぶ池行きたいというので連れてったら2人してみてるだけ…はぁ?
食うんだからその分動けや💢とブチギレそうになります


友達とも遊びたいけど、遊んだら遊んだでママ友が出してくれたお菓子とか遊ぶのそっちのけでずーーーっと食べてるタイプです
うちの子あったらあるだけ食べるタイプだから、遊べなくなるからお菓子出さないで…😭😭と😭
友達の手前、これ以上食うなとブチギレるわけにも…


何でうちの子供ってこんなに食べることに執着するんだろ?食べたい子供に食べるなおしまいと怒るのもストレスだし、運動させなきゃとあちこち連れて行くのもストレス

スリムな子、食にそんな興味ない子が羨ましいとさえ思ってしまいます。
発達障害かな?と悩みます
女の子だし、思春期になったら痩せてる子が羨ましくなったりするだろうな…と…

コメント

ママりん

食に興味ないのも大変です💦
去年も今年も夏場食欲さらに落ちて低血糖なりました😰

でも冷蔵庫の前でずっと居られるのも想像するだけでイヤですね😰

  • ママリ

    ママリ


    ええ、、😱
    確かにママ友の子も食に興味なくて同じこと言ってました💦
    確かに特に夏が心配ですよね💦

    さっき食べたばっかでしょ⁈ってノイローゼになりそうです…😱

    • 7月29日
ペコラ

それは大変ですね💦
太りますとの事ですが、ムチッとしたタイプとかではなく肥満になっちゃう感じでしょうか?
うちも2人とも食べる子でしたが、上は背が低いムチッとタイプ、下が背普通のほっそいタイプで、相対的に上の子が若干太って見えてましたが、今背が伸びてフェイスラインもスッキリしてて全然太ってないです(相変わらず食べます)

でも気にされてるという事は多分肥満タイプですかね…?
なんか食べたい、が本当になんでも良ければ蒸かし芋とかおにぎりとか、甘い物じゃなく油分の低い食事寄りのお腹に溜まる物をあげてはどうでしょうか? それで嫌がるならお菓子はダメ、で良いと思います。それは食べたい子どもに我慢させてる、とは違うので😊

🥟

めーーーーーーーっちゃわかりますーーーーーーー!!!笑笑
食べなくて悩む人は多いけど、食べ過ぎで悩むって全然悩み共感されなくないですか?!😇😇
食べるだけいいや〜ん!みたいな!
全っっっ然よくないのに!!!!
でも食べない心配がわからないわけでもないから、そうかなぁ、、とかでこっち本気で悩んでるけどもうそれ以上言えなくて、、😭
うちもほんっとにそのタイプで相当悩みました!

特にお友達と遊んでるのにおやつおやつなるの、周りはおやつもだけどそれよりも楽しい遊び!て感じでなんかその姿の違いにも悲しくなったりしました、、😭

家にいてもずっとお腹すいたって言ってますしさっき食べたところだろー!!!て感じで😭😭
ちなみにうちはお菓子ももりもり食べ続けて、ご飯も山盛り食べるタイプでほんと食べ過ぎ!!!て感じでした😭

私もとりあえず長女ちゃんだけでも健康的に保育園行かせるの賛成です!私なら絶対行かせます💦
次女ちゃんも同じタイプなんでしょうか?だとしたらとりあえず1対1で安全面見やすくなるので全身運動の市民プールとかに連れて行くとか、、?🥹💦

暇=お腹すいた、みたいになるのほんと嫌ですし、こっちもとりあえず娘ちゃんの好きなことや遊びに付き合って、ちょっとでも食べ物から気を逸らすことになりますよね、、めっちゃママしんどいとおもうんですが、私は食べ物食べ物言われるストレスが本当にしんどいので、そうするかもしれません💦

あとは、ゲームとかYouTubeとか興味があればですが、うちの子達はそういうの見させるとわりと大人しくなるので、そっちを解禁します😂😂😂
どうせ動かないなら食べないでほしくて、、笑

太っちゃうのは本当に心配ですよね😭
うちは上の子は年中くらいまでちょっとぽっちゃりではありましたがまあ一応標準くらいで、ただめっちゃ快便くんだったのですんごい量食べるわりには太りませんでした💦あと好きなものがわりとヘルシーだったのも救いだったかもです!あと、年長でめっちゃ細くなりました😂
次男の方がまだ食欲まし(でも全然かなりよく食べる)だけど好みがくどいもの、甘いもの、ばかりだったのでこちらもむちむちで心配しましたが、年長なってだいぶすっきりはしてきました!長男よりは少しまだ丸いかなって気がしますが😂

夕飯も、とにかく野菜!野菜!でヘルシー心がけてます😭😭😭
娘さんたち年長年中さんですかね?
まだこれからすっきりしてくるとは思いますが、とにかく食べるものこちらが考えていって、なんとかそれで腹満たしてもらうしかないですよね、、🤦‍♀️
夏休み、絶対大変だと思います😭😭お疲れ様です😭😭