
卵アレルギーについて子どもが離乳食で与えた卵で嘔吐を繰り返し、卵ア…
卵アレルギーについて
子どもが離乳食で与えた卵で嘔吐を繰り返し、卵アレルギーの疑いで血液検査の結果待ちです。病院では特に何も言われていないのですが、完母なので私も卵を控えた方が良いのか!?と、ふと思いました。
ちなみに子どもの卵アレルギーが発覚してからも、お好み焼き、マヨネーズ、クッキー、シュークリーム、卵のお寿司など気にせず食べてて、子どもは特に大丈夫でした。
これからも私は食べていいのでしょうか🥹
血液検査の結果まで2週間以上あるので、もし卵アレルギーのお子さんをお持ちで完母の方おられましたら、どのように対応されていたか教えてください!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
4歳の息子のアレルギーが発覚した時が0歳の時です。
かかりつけ医からは、母乳からの移行はごく微量だから、母親は食べて良いと言われました。
重度のアレルギーの子は違うのかもしれません。
医師から何も言われていないということは食べても良いと思います。
一応、次の時に確認するくらいです🙃

ママリ
完母でこどもたちふたり卵アレルギーです!
今まで何も気にせず私は食べてたので大丈夫です!!
-
はじめてのママリ🔰
それを聞いて安心しました!ありがとうございます😊
- 6時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹今まで気にせず食べてて授乳後も大丈夫だったので、このまま大丈夫と信じて私は食べます😂