※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

2歳半くらいの子供の食事について質問です。最近食事の時間に食べること…

2歳半くらいの子供の食事について質問です。

最近食事の時間に食べることに集中できなくなってきており、すぐに椅子から下りたがります。
じっくり向き合って食べることに集中させたいですがぐずるし、特に朝はそんな時間がないので、もう片付けなどしつつ遊んだりテレビ見たりしてりいる息子に1口ずつ食べさせてしまっています。
むしろその方が好き嫌いも減り量も食べるんですよね😅

でも、お行儀は益々悪くなる…。
ちゃんと椅子に座ってまとまった時間で食べさせたい!
でも無理やり椅子に座らせても機嫌が悪くなり余計に食べない!
食べないよりはマシだと、仕方ないからテレビ見ている隙に口に運ぶ。

悪循環なのはわかっているのですが、どうにもなりません!

皆さんのお子さん、食事の時間はどんな感じですか?

こんなんでもいつかちゃんと座って食べられるようになりますかね?

コメント

ママリ

うちは2歳くらいまで好きに遊ばせて、走り回って、好きあれば口に入れてと食べさせてましたが、流石にそろそろ座って食べて欲しいと思いやめました。
今は座って食べさせて、食べずに遊ぶなら下げてます。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    コメントありがとうございます!
    うちは逆に、最近まではちゃんと座って食べていたんですよね🥺

    最近になって崩れてきてしまって…。
    誰しも期間限定でそういう時期があるんですかね。

    • 11時間前