
旦那がここ3ヶ月くらい仕事うまくいかなくて、気分が悪いというか愚痴ば…
旦那がここ3ヶ月くらい仕事うまくいかなくて、気分が悪いというか愚痴ばっかで聞いてるの疲れてしまったというかしんどくなってきました😓
なんだろ、私なら上手くいかないことがあったらまず自己分析して何がダメなんだろうって考えて解決しようとするのですが、旦那は時の流れに身を任せるみたいな感じでそのうち良くなるっしょ!って感じです😥だから、愚痴られても成長につながる?愚痴じゃないから聞いてて疲れてしまいます🥲
寝室が別なのですが旦那の部屋はぐちゃぐちゃで、畳んだ洗濯は山積みティッシュは床に投げ散らかってるで何度私が片付けて綺麗にしたか😅まず部屋片したら?って言ったらスピだろそれ!家事なんだから仕事と関係ないと😇😇笑
心がぐちゃぐちゃだから部屋がぐちゃぐちゃなんじゃない?ってまず自分がやれる身の回りのことやって気持ち整理しなよって思って言ったんですけど伝わらなかったです笑
帰ってきてイライラしてる態度とか顔とか大変なのもわかるけど流石にもうこちらも限界です😵
変わりたいとか頑張りたいって思ってる人って行動変わるけど旦那は1ミリも変わらないので応援したい気持ちはあってもどうしてあげていいのか、、😓こうやって何かぶつかった時に解決できる方向に考えて常に成長して行ってほしいのになぁ、、人生豊かに生きたい私からすると見てて残念って気持ちです😥
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
なんとかなると思ってんならグチグチ言ってくんなと思いますね(笑)
経験上、部屋が散らかってる人で成功者は居ませんね(笑)
はじめてのママリ🔰
ですよねですよね!!まじで身の回りのことまずちゃんとしようよって感じです😇自己管理ができてないから部屋汚い、自己管理できないということは仕事うまくいくわけないよって言ったら山積みになってた洗濯だけしまってましたw