※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月になったばかりの子を育児中です。来週から3回食を始めようと思っ…

9ヶ月になったばかりの子を育児中です。
来週から3回食を始めようと思っています。
ずっとうたまるの本を参考にフリージングストックを作ってきましたが、3回食だと量も多いしおやきもめんどくさい…😂となってしまって😂
ストックするより都度作ったほうが楽かも?とも思ってるのですが、都度作っている方はどうされてますか?食事の直前に調理?朝イチまとめて作ったりされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

子3人いますが、3人ともストック作らなかったです!
朝起きたらまず一番最初に冷蔵庫にある野菜とかをてきとーに切って鍋に入れてく
ゆがいてる間に他の家事してたら食べる頃にはできてます!その日1日はその鍋のを食べて夜余った分は味噌入れておとなの味噌汁にしてました
あとは、大人のご飯作ったらちょっととって、てきとーに細かく刻んでだしてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストック作らなかったんですね!すごいです!!
    お野菜の味付けとかメニューは変えてましたか??子供用の味噌汁ぐらいしか思いつかなくて…😂
    大人のご飯からってのがまだ出来そうになくて、お料理上手そうで羨ましいです!

    • 6時間前