※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1週間前から3回食を開始し大体200g前後食べています3回食を開始してから…

1週間前から3回食を開始し大体200g前後食べています
3回食を開始してから食後のミルクを
欲しがらなくなったのであげていません
ストロー飲みがまだあんまりだったので水分・栄養補給も兼ねておやつと寝る前にと当初考えていたのですが
毎日頑張ってストロー飲みを練習させたところ、まだまだ遊んだりすることはありますが先週よりは飲めるようになっていて、予定がずれておやつをお菓子+麦茶であげたりミルク1日も飲ませれない日があっても特に欲しがったりが一切なくて(ミルクがあったら飲むけど無いならいらない的な…)
今はおやつか寝る前に100>両方100飲ませる感じで
このまま卒ミできるんじゃないかと思っているんですが
9ヶ月で卒ミってどうなんでしょうか?
早くて10ヶ月くらいで卒業されてる方を見かけるのでそれまではあげるべきなんでしょうか…?
夏場だから尚更脱水とかを気にするとあげた方がいいんだろうなとは思ってはいます😅

コメント