
赤ちゃんの便秘について相談があります。生後3ヶ月で、1週間に1回座薬を使っており、自力排泄がありません。小児科で下剤を処方されましたが効果がなく、次はオリゴ糖を試す予定です。母乳が主で、オシッコは問題なく出ています。同じ経験をした方がいれば、アドバイスをいただきたいです。
赤ちゃん(生後3ヶ月)の便秘について
色、見た目は問題なさそうなのですが
1週間に1回座薬で必ず出してます。
生後3週間目から自力排泄がなく毎回座薬使ってます。
小児科に行き下剤、モビコールも出されて使っているものの
効果なしです。
なので1週間に1回出すようにしてます。
放置すると何日でないのか分かりません、、、
以前は10日出なかった時もあります。
出した時の量は多分赤ちゃんが出す1回分の量しか出てないかと思います。
先程測ったら54gでした。
なので1週間でてない割に量も比較的少ない方なのかなと思ってます。
病院では次オリゴ糖?のような薬がラストチャンスと言われてしまいました。
これで改善見られなかったら検査とかすることになるかもしれません。
母乳9割で時々ミルク足してます。
オシッコの回数も問題なく一日に8~10回はしてるかと思います。
同じような経験した方いませんか?
いつか普通に出るようになりますか?
病気とかじゃないといいのですが🥲
逆に何かの病気だったよ!とかあればそれも教えていただきたいです。
- りり(2歳8ヶ月)
コメント

たかこ
ちなみに、イチジク浣腸やグリセリン浣腸を使うのはどうでしょうか?
りり
座薬と変わらないと思うので
市販薬より病院からいただいてる座薬使ってます🙌🏻
病院かかる前はイチジク使ってました✨
毎回刺激しないとでないというのが悩みで😭