
コメント

ハシビロ
観音山プールですかね。
正直ワンオペでプールは小学生といえど私は無しですが、観音山プールは監視員のスタッフが沢山いて、よくみているので安心かなと思います。
あと100円で安い(笑)!
土日とかは予約しないと入れないので、気を付けてください。
ハシビロ
観音山プールですかね。
正直ワンオペでプールは小学生といえど私は無しですが、観音山プールは監視員のスタッフが沢山いて、よくみているので安心かなと思います。
あと100円で安い(笑)!
土日とかは予約しないと入れないので、気を付けてください。
「プール」に関する質問
これ、子どもに経験させておいた方がいいよ。 ということを沢山知りたいです! できるかできないかは別として、 「こどものうちに経験させてあげた方がいいこと」を教えてください! 例えば海外旅行や家族3世代旅行。 …
習い事をやめるタイミング。 4歳年中組です。 スイミングを初めてまだ2回しか行っていなくて、次回で3回目です。 初日はウッキウキで行き、楽しくウォーミングアップに参加していましたが、いざプールに入る時に「怖い…
1歳4ヶ月の息子がいます👦🏻 私は専業主婦で、自宅保育中です。 3歳から幼稚園に通わせる予定です! 運転できないので、基本は徒歩か電車移動です😫 最近は暑いのでほぼ自宅にいます😫 ベランダでプールしたり、自宅の周りを…
お出かけ人気の質問ランキング
Mrs.最高💮
そんなに安いんですね👍
遠いので、よっぽど子どもたちが早起きして頑張ってくれないと朝イチには乗り込めませんが⤴️調べたら評判いいですね😆
上の子に一緒に遊んでもらい、長居はするつもりはないですw
ハシビロ
午前と午後で2部制なので、午前遅く行くとかだと大して遊べませんよ💦
遠かったり早起き無理なら、午後の部が良いと思います。
今は夕方以降すら暑いですしね。