※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中にカロナールを処方されましたが、効果がない時の対処法について教えてください。

妊娠中の頭痛について

カロナールなら飲んでいいと処方をされたのですが、カロナールでは頭痛が治らない時もあってそういう時ってどうすればいいですか?😭

コメント

はじめてのママリ

冷えピタ、アイスノンとかして騙し騙しです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそういうのしか方法は無いですよね〜、今日頭痛が酷くてずっと冷えピタ貼ってます😭

    • 7月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    冷えピタも貼ってすぐだけしかサーっとしませんよね💦

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね😭
    お腹の子のためを思ったらもちろん他の頭痛薬飲めないけど治るやつ飲んで治したいー!💦って思っちゃいます🥲

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は肩から頭痛がくるタイプなので、頭と肩をマッサージしてもらい、お風呂にはいったら少しましになります。

    あと、骨盤ベルトをしていたら頭痛予防になることに気づいてからは、欠かさずしています🙂

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    (もし私宛でなければすみません💦)
    私も肩から頭痛がくるタイプです😣
    やっぱそうなるとマッサージとお風呂にちゃんと入らないと凝りは取れないですよね😭

    骨盤ベルトって頭痛予防になるんですか!?めちゃくちゃいい事聞きました、ありがとうございます🥹

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    (コメント慣れしておらず、他の方の返信欄にコメントしておりました...)

    私の場合ですが、産休に入ってから骨盤ベルトをしなくなったら、明らかに頭痛が復活しました。
    その後、骨盤ベルトをつけて過ごすようにしたら、頭痛もなくなりました🙃
    ちなみに妊娠前はひどい頭痛持ちでした。
    姿勢が良くなって改善されたのかと...!

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    (全然大丈夫です👍🏻✨)

    なるほど💭
    私も妊娠前も肩凝りからくる頭痛が酷かったのでやっぱり姿勢よくするの大事っぽいですね🫢
    腰が痛い事も最近多いので私も骨盤ベルト検討してみます!🫡

    • 7月31日
jurica

わかります!😭無理やり寝てました🥲🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり無理やり寝ますよね〜😭
    寝て起きたらスッキリしてますし!まぁ、それも少しの間だったりしますけど😢

    • 7月29日