※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっちゃん
妊活

質問です!今3人目妊活中で、体外受精してます🥚移植周期で、今判定日待ち…

質問です!
今3人目妊活中で、体外受精してます🥚
移植周期で、今判定日待ちですがET9の昨日フライングをしたところ真っ白陰性で、今回はもう諦めてます。
ホルモン補充周期で、だいたいみなさんの情報を見てると薬辞めて3-5日ぐらいで生理がくるのかなと思ってます。
リセットきたらすぐ採卵周期に入りたいのですが、8月は夏休みもあり帰省をするため通院出来ずお休み周期となります😭
年齢的にも37歳なのでお休みしたくないのですが…😭
そこで質問なのですが、移植が終わって2回目の生理って周期通りきましたか??
ホルモン補充なので周期とか関係なくなってるので、ちゃんと生理が来るのか不安で😭
出来れば周期通り生理が来て、スムーズに採卵周期に入りたくて🥲
みなさんの経験で良いので教えていただきたいです!

コメント

ぷんぷん

2回目周期通りきましたよ!😊
先生と相談してピル飲んで生理周期管理とかできないですかね?

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    そうなんですね!
    個人差あるんですかね!
    病院で管理してもらうのが一番良いとは思うのですが、次の採卵から転院を決めているので何だか言い出しにくくて…😅

    • 6時間前
  • ぷんぷん

    ぷんぷん

    わたしは結構ぴったりくるタイプなので、個人差もあるかもしれないです、
    あ!なるほど!それは言い出しづらいですね😅

    • 6時間前
  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    私もそんな生理周期乱れないタイプだったのですが、採卵やら移植やらで薬漬けで身体大丈夫かなと思ってしまって😅

    • 5時間前