
妊娠中の体重増加について悩んでいます。検診で64キロと言われたのに、今は66キロになってしまいました。甘いものがやめられず、食事には気を付けているのに増えてしまう理由が知りたいです。現在35週で体重は16キロ増加しています。
2週間前の検診のときの体重が、64キロ。これ以上増やしてこないでと言われたけど、明日検診で😭今体重測ったら66キロ。2キロ増えてしまった、、2キロ増えるくらいの量は食べてないのになんでこんな妊娠期間中って増えるペースエグいんですかね😭
やっぱあまいもの、おかしはやめられなくて><
食事はちゃんとたべてるけど、、
こんにゃくゼリーで我慢とか言われてもむりで、クッキー1日4枚、ドーナツ、カフェラテ飲んじゃってました
現在35週+16キロです。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
後期に入るとなにもしなくても増えますよ😂
なのでわたしは普段食べてる量を少し減らしたりしてました😂(胃が圧迫されて妊娠中は思ったほど食べれなかった)
でも体質もありますよ💦
そこまで食べてなくても増えたり、結構食べただろって思っても増えてなかったり。

はじめてのママリ🔰
食事を5食にし、小腹が空いたら魚肉ソーセージ、カニカマ、ちくわ食べてましたよ〜😆✨
-
はじめてのママリ🔰
食事の回数わけてたんですね✨いいですね✨わたしはわりと初期のつわり以外は食欲旺盛で😭でも、後期入ってから最近ここ一ヶ月は食べれる食事の量が減りました💦白米とかおかわりしないとだめだったのに。できなくなったり。
そのぶん、あまいものを欲してしまって、たべないとイライラしてしまって、我慢しようとしても寝る前に販売機いってジュースかいにいく始末です😭- 10時間前
-
はじめてのママリ🔰
管理栄養士の方とお話する機会がありまして、おやつを食べるなら食事の回数分けた方が良いとアドバイスいただきました☺️
胃の圧迫で気持ち悪くなってしまいますよね💦
ビタミンやカルシュウムはイライラを抑えることできるみたいですよ!
神経の興奮を抑える働きがあるため、間接的にイライラを軽減するようです☺️
飲みたくて、ですが…妊娠中は何故か牛乳一日1本飲んでました🐮笑- 10時間前

しっぽ
妊娠後期は空気吸ってるだけで増えてる感じでした🤣
私は3人とも妊娠中+10kgくらいで極端に増えたわけではないんですが、後期の増え率が大きかったです!
私は無理に我慢とかせずに食べたいもの食べて、検診の日は極力ペラッペラの服を着て(笑)、検診前には食事を取らずに検診後まで我慢したり…ズルみたいなことしてました🤣🤣
それでもけっこう違いましたよ👍
はじめてのママリ🔰
なにもしなくてもふえるんですね💦
あまいものを、欲する欲がやばくて、なにかしらあまいものおかしをたべないとイライラしちゃって、人によるんですかね?あまいものの欲求がすごくて、我慢しても寝る前に販売機いってジュースかいにいってました💦
ままり
糖分摂取も今日はこれだけと制限かけてみたりはどうですか🥺?
ジュースも強炭酸に変えてみたり😊
レモン味ならいけるかも👍🏻✨️
甘いもの欲するのも人によりますよね〜😂
わたしは全くってほど甘いの食べなかったです。
見ても、いらなーい子どもと夫が食べる分でいいや。って感じでした😂